ポケダンでとことん育成を楽しむ暇人のブログ

発売から10年以上経つ「ポケモン不思議のダンジョン」で、未だにポケモンの育成を楽しんでいるブログ主が、ポケダンについて色々と語るブログです。基本的にポケダン空をメインにやっています。

初心者がブログ建てた初日の感想。

f:id:natsumikan_723kan:20200505171155p:image

ここでは、ブログ初心者が色々な初期設定を終えての初日の感想を書いています。ブログの仕様の話など、割とマニアックな話になりますが、ブログに興味のある方は参考にどうぞ。

 

(以降、本文は常体で書きます。)

ブログ主のスペックの話

私は「ブログ初心者」と先述したが、ブログを一切作った事が無いわけでは無い。何回か作るだけ作って放置、結局やらなくなってブログを削除...というのを繰り返していた。

HTML方式で書くのは無理だが、Webサイト作成の知識も0では無い。以前、とあるゲームのwikiを制作していた時期があるので、ブログ作ったのは良いけど何をすべきか分からない...という状況にはならなかった。

ブログは「書くだけ」なら誰でも出来る?

ブログを建ててみての感想だが、「書くだけ」なら簡単だな、という印象を受けた。

f:id:natsumikan_723kan:20200505173846j:image

スマホアプリ版「はてなブログ」の編集画面

私はスマホ版を利用しているが、ブログを作るのと書くのは割と簡単。Wordを使う感覚でサクサク書けてしまう。

画像の貼り付けもwikiを作るより圧倒的に楽。wikiの場合、画像を1度サーバーにアップロードしてからページを作る必要があるため、画像の貼り付けはめちゃくちゃダルかったが、ブログでは流石に全部やってくれるので、何度も言うが書くだけなら本当に誰でも出来ると思う。

「キレイに書こう」と思うとかなり疲れる

ここまではてなブログは書くだけなら簡単!と何度も言ってきたが、「キレイに書こう」と思うとかなり疲れる。

あくまで先程の画像で見せた編集画面はスマホ向けの簡易的なもの。確かにこのエディタで書いただけでもブログとしては成立するが、PC版で見てみると画像のサイズがバラバラだったり、ヘッダーがどこか物足りない...など、かなり気になってしまう。

スマホ版は見やすいように文字サイズや画像サイズを自動で調整してくれるのだが、PC版は全て自分で調整する必要があるので、こっちを調整しようと思うとかなり面倒臭い。

f:id:natsumikan_723kan:20200505180603j:image

特に画像サイズの調整はかなり面倒で、アップロードした画像のサイズを調整するには「Hatena Fotolite」という外部のサイトから調整する必要がある。1つ1つ調整する必要があるので、効率が悪くてかなりダルい。

先に画像サイズを調整してからアップロードすれば良い話だが、それでも面倒臭いのには変わりない。スマホのエディタから簡単に調整出来れば良いのだが...

 

デザインの変更やヘッダーの作成までやるともっとダルい

f:id:natsumikan_723kan:20200505181201j:image

↑このブログのPC版の表示。実際にPCのブラウザで表示するとヘッダーにもっと色々表示される(はず)

画像サイズの変更ぐらいは時間をかければなんとかなるのだが、ブログのデザインまでこだわろうと思うとかなり面倒臭くなってくる。

スマホ版の表示はデフォルトのままでもある程度自動で調整されているので問題無いが、PC版はデフォルトのままだとかなりダサい。

(ダサい、というと語弊が生じるので詳しく言うと、政治とかのお堅い話や日々の事を書くブログならデフォルトのままでも良いと思うが、ゲームのようなポップな話題について書くブログだと、明朝体を主体とするデザインのデフォルト設定は雰囲気が全く合わない。)

はてなブログでは、公式が用意したものだけでなくユーザーが制作したテンプレートも使えるので、設定すれば自分好みのブログが作れるが、デザインをこだわって色々付けようとするととてつもなく面倒臭い。

f:id:natsumikan_723kan:20200505202823j:image

↑良いデザインを作るためにはこーいうHTMLのコードまで触る必要がある。

ネットに転がっているHTMLのコードを打ち込めばより良いデザインにする事が出来るが、そのままコピペすれば良いとはいえ手間はかかる。

 

総括

こんな感じで、デザインを色々設定していたら3時間くらいかかってしまった。

ブログは書くこと自体は簡単で、デザインの幅も広いが、wikiの編集のように、良いデザインは見よう見まねで作れるものではなく、非常に面倒で難解なものが多い。

twitterやインスタなどのSNS全盛期のこのご時世でブログに手を出そうという人はなかなかいないと思うが、ブログを作りたいならある程度の知識と覚悟を持って作るべきだと思う。少なくとも私はもう二度とやりたくない作業だと思った。